My Recent Picture

shotam - View my recent photos on Flickriver

2008-12-31

Thank you 2008, and welcome 2009!!

Good-bye 2008

last uploading picture in 2008, maybe.
Dear my friends, Thank you so much for your many many heartwarming commenting and fav!! I wish 2009 will be a so wonderful year for you.
Thank you 2008, and welcome 2009!!

Nikon D80 + SIGMA17-70mm F2.8-4.5

2008-12-23

メリクリ

For You

皆様

良いクリスマスをお過ごし下さいませ!!

賀状

completion

あっという間に12月も20日を過ぎ、今週末には仕事納め。

年賀状もようやく上がってきました。
毎年同じ、あのパタン。

中の写真は、届くまでお楽しみということで。

2008-12-09

nature

I found the yellow world on my way to office in this morning, it's magic of nature...very beautiful yellow world .

certain park in Osaka City.

ricoh GRD

なんか随分さぼってますが・・・。

11月は仕事で死んでて、ほとんど秋らしい写真が撮れてません。
もともと紅葉とか楓とかの写真は苦手で、これまでも皆さんが撮られているような、日本らしい美しい秋の風景は撮ったことないのですが、こういう写真は自分らしいかなと思います。(GRDらしいともいう?)

自分の中では秋の色は、楓の赤ではなく、銀杏の黄色です。
黒背景にただ黄色を載せたくて、こちらにアップ。

bike on yellow

ここ、実は会社への通勤途中のまちなかのある公園。
大きな銀杏が3本あって、ちょうどこの頃一斉に落葉して、公園を真っ黄色に染めてくれます。
朝だと掃除もされてなくて、会社遅刻しながら撮ってました^^;

2008-11-11

七五三

First Rouge
preparing for 753 festival of Asuka, i'ts her first rouge by Grand-ma.

七五三(Wikipedia JPN)
Shichi-go-san festival(Wikipedia EN)

Nikon D80 + SIGMA17-70mm F2.8-4.5

先週末、七五三のお祝いをしました。

あいにくの天気で着物でお参りというわけにはいきませんでしたが、写真館で家族写真を撮ってもらいました。

これは写真館に行く前、祖母に紅を入れている時のスナップ。
着飾った姿もいくつかスナップしたのだけれど、私的に何故かこちらの方が気に入っています。

七五三の由来も調べてみると、七歳のこの時に女の子は初めて化粧をするということ。
紅を入れてもらった娘はそれまでとは別人に見え、本人も神妙な面持ちでした。

写真館で撮ってもらった写真は、仕上がりまでひと月ほどかかるらしい。
楽しみでございます。

753
おまけ^^ Nikon D80 + SIGMA17-70mm F2.8-4.5

2008-11-09

掘り出し物

shine

Old photograph recovery series.
this picture was taken in 1993, about 15 years ago.

night snap of Ohkawa river in Cherry blossoms season.

minolta XE + MC ROKKOR28-70mm

だいぶ、かなり昔の写真です。
先日、整理していたときに見つけた物。

スキャンしてからちょっと今好み(ハイコントラスト+彩度低め)にいじっています。

PCに入っている膨大なデジタル写真は、見るのも掘り出すのも大変だけれど、
プリントした写真は一枚一枚眺めながら、当時のことを懐かしむ楽しみがあります。

これは初めて大阪の大川の桜を見たとき。

よーここまでやるなぁって思ったのかな?
三脚も無しでぶれぶれです。

2008-10-19

最近

And
View On Black
Abeno And.
iPhone and ToyDigi
girl
View On Black
snap in Abeno.
iPhone + HiCon

こちらのブログは大夫さぼってますが・・・。

この時期は忙しくて、仕事も秋口って一番忙しいのですが、週末もほとんど予定が入っておりまする。
娘系、家族系、仕事系のお用事に加えて、先週はflickrのお友達さんと遊んだりで。
flickrの方はかなりのペースでアップしているけど、文章系はど〜もいかん。
本来のブログも放置状態だし。

で、最近なのですが、iPhoneにHiConとToyDigiという2つのアプリ(両方とも¥600)を積んで撮ってます。
iPhoneのカメラは使い物にならないと思ってたのですが、この2つのアプリのおかげで、要はトイデジ専用機として生き残る道を見いだしました。

たいがい鞄の中にはGRDが入ってて、スナップ感覚で撮ってる(というより記録してるに近い)のが、おもろい物を見つけたらiPhoneで撮る割合がかなり上がってきてる。まぁ、ここは!っていう場面はGRDで撮りますが。

HiConは、Hi-Contrastですね。撮った写真をモノクロのハイキーなコントラストが付いた写真にそのまま変換。夜とかもともとコントラストの強い場面では、すげぇ写真になっちゃいます。

ToyDigiは、トイカメラ風にちゃんと周辺減光したり、ソフトな描写にしてくれるもので、数パタンから設定が選べます。いつも選んでるのはDynamicというモードで、文字通りダイナミックに変わっちゃう。

iPhoneのカメラは1600*1200なので、撮った写真はすぐtwitter picに上げることが多いです。

以上、最近でした。

2008-10-04

neko

Korean Cat

snap in Young Jong Island, Incheon City, South Korea.
ricoh GRD

先日のソウル出張でのスナップ。
プレゼン当日に、少し早起きして、ホテルの周りを散歩していたときにぱちりです。

何故だか分からないけれども、この写真、今年一くらい私的に気に入ってる。

ネコちゃん撮ったのってもしかして初めてかも。
ネコちゃん撮ってる人ってたくさんいるんですよね、でも初めてその気持ちが分かったかも。

彼(彼女)はどんな気分で私を、そして私のカメラを見つめていたのかな?

一応、街撮り好きなのでスナップフォトグラファー目指してるんですけど、またネコ見つけたら撮ってみよう。

2008-09-29

one of my style

こういう写真が好きな人です。
two+

snap in Tokyo Midtown. ricoh GRD

UNE UNE

Hiroshima snap. I want to visit this place, after seeing fujiko's picture. and finally I visited and took picture.
ricoh GRD + toycamera3.4 plugin.

Silhouette

Mmm...out of focus. Tokyo International forum, Tokyo, Japan.

sufficient

HERBISENT, kita-ku, Umeda, Osaka City. ricoh caplio GX

人が入っていて、構図に動きがあって、幾何学的なパタンと連動してるやつ。

で、どうせ人を入れるなら綺麗な女性がいいわけで、girls in compositionと勝手に呼んでいます。

2008-09-21

Asuka Lighting Festival 2008

Asuka Lighting Festival 2008

1. prologue, 2. #01, 3. l#02, 4. #03, 5. #04, 6. #05, 7. #06, 8. #07, 9. #08, 10. #09, 11. #10, 12. #11, 13. #12, 14. #13, 15. #14, 16. #15, 17. #16, 18. #17, 19. #18, 20. epilogue

Created with fd's Flickr Toys.

とりあえず今年のはこれでおしまい。

記事は後で書きます。

表紙どうしよ???

2008-09-19

#000000

Asuka lighting festival#09

snap of Asuka lighting festival 2008 in Oka district.
14/09/2008 Asuka village.

Nikon D80 + 50mm f/1.4

なるほど、黒バックだとこういう風に見えるのか。

ということを見たかっただけなんですけどね。

2008-09-17

prologue

prologue

at 17:30, We lighted to the candle.
Asuka lighting festival 2008, Asuka village, Nara pref.

Nikon D80 + 50mm f/1.4

今年も行って来ました。
初めてflickrのおともだちを連れて。

写真は・・・整理中、ぼちぼちと。

2008-09-12

summer

summer memory

snap in USJ.
ricoh GRD + toycamera3.4 plugin

今年の夏は、あつかった。

大夫涼しく、なったけど。

秋の気配は、おくれぎみ。

2008-09-02

はじまりの日

eternal love

View On White
View On Black

30/08/2008 snap in Wedding Party of Co-workers in office.

Le Point D'alliance, Ohimihachiman City, Shiga pref.

週末に会社の後輩の結婚式に出席した。
人の幸せの瞬間に立ち会うのは気持ちいいもので、自分の時のことを思い出しましたよ。

結婚はゴールではなく、はじまりの日。

そんなイメージで、光溢れる背景の中に、今日一番の二人をおさめた写真です。
ずるしすぎっていうくらい、いじってますが。

それにしても結婚式写真って難しい。
会自体が綿密に組まれたスケジュールと演出で進行され、カメラマンとして出席しているわけではないので、シャッターチャンスが取れない。(後半は酔っぱらってたし・・・)

会場は内井昭蔵氏ゆかりのフレンチレストランチャペル
琵琶湖湖畔の高台に位置し、美しい自然に囲まれた光溢れる魅力的空間だったのだけれど、ほとんどが逆光!
シルエットは苦肉の策でもあります。

カメラマンはライティングとか機材とか大変なんだろうな。

2008-09-01

透明感

31/08/2008

today's osaka evening glow.
ricoh GRD

この夏からtoday's skyという写真をちらほら撮っている。
なんのことはない、日が長い時期だと、夕暮れのショットを撮る機会があるだけのことで、冬場なんかは仕事の定時が終わる頃には、外は真っ暗で撮れるはずもない。

先日のこのショット、flickrでコメントを頂いたのだが、緻密な描写と透明感のある空の写真が撮れている。
GRレンズさまさまショットだね。

2008-08-25

Seoul雑感

쌈지길(サムジキル)
쌈지길(サムジキル)

Seoul night snap, in Insadong(仁寺洞)area.
iPhone + toycamera3.4 plugin

ソウル出張でのスナップ、旧市街の仁寺洞エリアにある”サムジキル”という商業施設。

今回の出張は一泊二日。夕方まで会議がありホテルに戻り、近くで食事をしようということで出かけたのだが、せっかくなので旧市街まで足を延ばす?ということで急遽訪れたもの。
で、カメラがない・・・仕方なくiPhone内蔵のカメラでスナップしたのだが、時は夕刻。暗くなるともうiPhoneのカメラがなんと役立たずなことか!なにせホワイトバランスも露出補正も最近の携帯カメラについてるはずの機能がな〜んにもついてない。おまけにレリーズがタッチパネルのためぶれるぶれる!

という愚痴を言ってもしょうがないので、絶対リベンジします。
というかこの仁寺洞エリア、リベンジしたいと思わせるような、魅力的な街でした。
(※できたら一眼でじっくり撮りたい)

さてこの商業施設。
古くからの骨董街で路地や古い街並みが残る、ヒューマンスケールのメインストリートに面していて、通りに面して長いファサードを設け、内部空間は中庭を囲むように中層の回廊が取り巻く、要は表参道ヒルズとうりふたつの空間構成なのです。(※スケールは一回りかそれより小さいですね)
それも表参道ヒルズより前にオープンしたということで、韓国では表参道ヒルズはこのサムジキルのぱくりだという噂も出てるということ。

表参道が屋内空間として完結しているのに対し、ここは中庭は外部空間で開放的。
また入居しているテナントも敷居が低く(ブランドショップ等ではなく、若者が気軽に立ち寄れるようなカフェや雑貨、アートクラフト関連ショップ)、非常に賑わっているのが印象的。

建築物としての質は、そりゃ表参道ヒルズの方が遙かに上なのだろうけれど、街との融合性から見ると、ここはなかなか、良く出来てました。(※地震ないからスラブも薄くて柱も細いけど、ちょっと安っぽく見える)

というか、もっと、ちゃんと撮りたかったな。

仁寺洞(Wikipedia)

2008-08-18

むすめしゃしん

untitled

taken by Asuka, my daughter.

nikon D80 + 50mm f/1.4

娘を撮った写真ではなくて、娘が撮った写真のこと。

昨晩、この夏はじめての花火をして、たまたま三脚を持って行っていたので、記念撮影でもすることに。
最初は妻と娘を私が撮って、次に私と娘を妻が撮って、セルフで3人で撮って。

予想通り、娘も「とりたい」というので、撮らせることに。

結果・・・娘の写真が一番良い出来でした^^;
もちろん露出もフォーカスもセットしているので、誰が撮っても同じなのだろうけど。

子を見る親の穏やかな表情が勝ったということにしていいですか?

でも少しジェラシー!

2008-08-06

八月六日

Hiroshima Night

snap in Hiroshima Peace Memorial Park, Hiroshima City, Japan.

nikon D80 + 50mm f/1.4

別に戦争なんて経験してないけれど、
広島には縁もゆかりもないけれど、

この日はセンシティブでいなければならない気がする。

今日も生きていられることに感謝。
今日も家族と夕飯が食べられて感謝。

それはたぶん誰かのお陰ということ。

2008-07-30

表紙とか目次とか

cover design

contents is here (set-鞆の浦)
Created with fd's Flickr Toys.
Japan Landscape Magazine

表紙とか目次とかが好きです。

仕事上、業務報告書が必要。
調査でも計画でもデザインでも設計でも、業務報告書を納品してお金をもらう。
で、一番力を入れるのが表紙と目次だったりする。
(嘘、ちゃんと中身も力を入れます)

学生の頃、卒論を書くにあたって、指導教官から「目次ができれば論文の8割はできたも同然」と言われた。
目次を何度も何度も作り直してチェックしてもらった。何ヶ月もかかった。
でも目次が出来たら、全体の構成が既にできていて、自分の中で論旨が固まっていた。

だから仕事を受けると、まず最終成果品の目次を考えます。
目次を考えるということは何をどういう順番でどういうスケジュールで進めて、最後に何を出すかが見えるということ。

表紙は最後に創るもの。

役所のお堅い仕事でも、数十万の安い仕事でも、ワープロでちゃちゃっと作るのではなく、ちゃんと作る。
(何がちゃんとなのかは?ですが)

納品して役所の書庫にお蔵入りにならないように(そういえば誰も使わないような真っ黄色のド派手なレザックで作って怒られたこともあったな)、人の目に触れるように、手にとって見て貰えるように、あとは自己満足のため。
仕事をやったぞ〜って感じの自己満足。

いつからかflickrでも旅行やまちあるきの写真を一通りアップしたら、表紙をつくるようになっていた。
fd's Flickr Toysという便利なものがあって、割と簡単に小綺麗なマガジンカバーが作れる。

制約はあるけれども、一からPhotoshopなんかでつくってもいいのだけれども、それだと懲りすぎたり、延々とデザインが決まらないおそれが大なので、制約の中で作ってしまった方が意外にいいものができる気がしてやりません。^^

2008-07-27

727

6th birthday

27/7 is Asuka's 6th Birthday!!

nikon D80 + 50mm f/1.4

この日だけは
写真もブログも欠かさない

これまでも
たぶんこれからも

2008-07-20

なつしゃしん

green scenery

certain tearoom, Asuka village, Japan.
nikon d80 + 50mm f/1.4

この週末は田ぁと畑ぇを手伝いに奥さんの実家へ。(関西だと田んぼは”たぁ”、畑は”はたけぇ”になる)
強烈な日射しの酷暑のおかげで、すっかり日焼けしてしまった。
手伝いとはいえ、半分以上カメラ片手にうろうろしたいたのだが・・・。

この季節、明日香村は田ぁの苗が茂り、緑が美しい風景が見応えある。
しかしそのまま写真におさめようとすると、これがなかなか難しい。単調な農村の風景写真ばかり量産してしまう。
画角が悪いのか、構図が悪いのか、視点が悪いのか?
夏は他の季節と違って劇的(なんのこっちゃ?)な写真が撮りにくい季節のような気もする。

写真はお散歩中に汗だくで倒れそうになり避難して入った茶店でのスナップ。
日本建築の窓枠と茶をすする奥さんをシルエットに、まぶしく広がる明日香の風景の色をおさめたもので、イメージ通りで結構気に入っている。室内と室外の温度差まで現れているようで。早速flickrにアップ。
と、こういう工夫を凝らさないとインパクトのある写真が撮れない自分。

夏の風景写真を撮るコツってあるかな?ちょっと研究せねば。

2008-07-18

みんなのまち

Asuka Hikari no Kairo_01

Hikari no Kairo is a lighting festival done in Asuka Mura in September every year.
ricoh caplio GX

Camera PeopleというSNSで、「全都道府県47冊の写真集を作ろーの会」というイベントが開催されおり、応募していたところ、奈良県版にこの写真が採用された模様。
このイベント、要はお国自慢(?)のようなもので、全国47都道府県別に1冊ずつ、計47冊の写真集を作ろうという試み。

flickrでお世話になっているある方がtumblrでポストされていて、是非とも明日香村の風景をみんなに見てもらいたいという思いで応募していたもの。

この写真は毎年9月に開催されている『飛鳥・光の回廊』のスナップ。(実は2年前の写真だったりする・・・)
この手の灯りのイベントは、近年全国的に大流行であるが、明日香村のイベントの良いところは、なんといってもイベントの灯り以外の灯りがないっ(要はど田舎なので、街灯もな〜んにもないのです)こと。古の雰囲気の残る雄大な風景の中で、柔らかい灯りが映え、村全体がなんとも言えない雰囲気となる。
それから人が少ないこと、手作り感あふれるアットホームな雰囲気なこと。ならの燈花会等は、もう人・人・人だらけだが、明日香村はそうでもなく、ゆったりと楽しめる。
皆さま、是非とも一度おこしあれ!

実はこれと併せてF3で撮った、まったり蓮花畑の写真(下)と2枚応募していたのだが、こちらが採用されたみたい。
何はともあれ、うれしいこと。実際に写真集が出来上がるのが楽しみ。

asuka

Nikon F3 + 50mm f/1.4

2008-07-16

Hiroshima

Hiroshima Night

夜のお散歩ー広島平和記念公園
snap in Hiroshima Peace Memorial Park, Hiroshima City, Japan.

nikon D80 + 50mm f/1.4

一度原爆で焼けた街、ひろしま。

路面電車が悠々と走っていて、
道路が広くて、
川がたくさんあって、
そして、
灯りがきれいな街でした。

全国でも先駆けて『都市美』運動に取り組み、高質な公共空間の形成と、実験的賑わいの創出に努めてきた、日本の景観行政の先進でもあります。
同じ水都大阪とは、違うところがたくさんあって、何が違うかを挙げるのはたやすいけど、一言で表すと『民度』になるのかな。

写真は突発的夜逃げ的家族旅行で先月訪れた時のスナップ。
広島焼きを食べた後、平和公園周辺をのんびりとお散歩。
娘の指先にフォーカスを合わせたつもりが、微妙にピンがずれている・・・。

2008-07-14

Hong Kong International Airport

airport

snap in Hongkong International airport.
I always use this airport by only transit.
My only pleasure during business trip is taking picture in here.

ricoh GRD

1989 design/Norman Robert Foster

空港全体が高質なプロダクト製品に匹敵するディテールでできており、綿密に計画された快適な動線とそれに呼応するサイン計画、ホスピタリティ溢れる施設郡により、Hub空港として常に快適性上位に君臨している。
完成後20年を経て、全く古さを感じさせない、フォスターの代表作の一つ。

ここは何度行っても飽きない、フォトジェニックな場所。
といっても、いつも出張のトランジットのみの利用だが、それでも十分満足している。

でも香港のまちなかに出たいな^^;

set>HKIA

2008-07-04

Trip

untitled

Hiroshima snap.

ricoh GRD + toycamera3.4 plugin

結構、思い立ったら吉日タイプの性格のようで、気になっていることはやってしまわないと気が済まない方。
血液型で性格の全てが決まるわけではないのだろうが、B型っぽいよねとは良く言われてきた・・・もちろんB型。

旅のプランを何ヶ月も前から決めたりするのは苦手で、行きたいと思ったらとりあえず出発して、行きながら考えてしまう。そんなやり方につき合ってくれる家族も家族だが、それはそれで楽しんでくれてる。
旅が終わってしまって、ちゃんとチェックしておけばよかったとか、あそこに行き忘れたなんてこともしばしばだが、また行ったらいいしと片付けるのは、自分の行動をただ正当化しているだけなのか?

今回も出張前夜のしかも夜中に既に寝ている妻に声をかけて、急遽広島に家族旅行。
どこ行こうかと相談して、満場一致で鞆の浦に決定。(娘は寝てたし5才なので会議に参加する資格なし)

あっ、一応『計画』の仕事をしています・・・。

写真は初日の広島市内の基町クレドで、これから『広島焼きを食べにれっつらごー』の図。
家族の後ろから追いかけ、ブレブレでどうしようもない写真をPhotoshopとtoycamera3.4 pluginで無理無理加工。構図が気に入っていたのでどうしてもアップしたくて^^;。

広島と鞆の浦の写真はぼちぼちと・・・というかまだflickrにもアップしていないので。

2008-07-02

Pattern, Texture, and Material

Green

Stool in the "kNot", Minami-horie, Nishi-ku, Osaka City.

ricoh caplio GX

flickrのセットの中でたくさんの写真を入れているものの1つにこのPattern, Texture, and Materialがある。
これ、仕事ネタ以外のなにものでもなく、別に構成美を表現しようとか、テクスチュアを魅せようとかするものではないです・・・プレゼンの写真なんかにいろいろ使い回しができるのです^^;。

仕事を始めて間もない頃、調査写真は必ず遠景と中景と近景の3カットを撮っておくよう上司に教えられた、どれか一つだと時間が経った時に何を思って撮ったのか必ず忘れるということ。近景の最たるものがこのシリーズ。
ちなみにflickrにアップしていない、路面やら壁やら植栽やらの写真が、腐るほどHDDの中に入っている。

建築でも街並みでも遠景、中景、近景のどれかが突出して素晴らしくてもだめで、常に3つの視点からの調和と美しさが大事だと思っている。どの距離からどの視点から見ても突出してないけど埋もれていない。
そういう仕事、そういうモノを創っていきたい。

2008-06-25

future

future

snap in Osaka Science Museum.

ricoh GRD + toycamera3.4 plugin

先週末に中之島にある大阪市立科学館にプラネタリウムを見に行った時のスナップ。
斜めにそびえ立つモニュメントに、斜めから工事中の高層マンションのクレーンと、階段で遊ぶ子ども達が映り込んでおり、とても面白い光景が見えた。
いま、大阪の街はどん底の経済状況にも関わらず、都心部に高層マンションが乱立し、見るに耐えない乱雑な景観が出来つつある。くすんだモニュメントに映る光景が、なんだか大阪の未来を指し示しているようで、こんなタイトルを付けてみた。
これもtoycamera3.4 pluginでエフェクトをかけたもの。
でも自分の眼にはまさにこんな風に映っていたなあ。

話は変わるがプラネタリウムって初めての体験だった。
ほどよく効いた冷房とフランス製が売りのソファで、爆睡しましたよ。いやぁ心地よかった!

2008-06-22

toycamera3.4 plugin

display

View On Black

67 again, snap in certain Zakka shop in Nara.

ricoh GRD + toycamera3.4 plugin

とりあえず最近はまっている、Photoshopのplugin。
flickrのお友達から教えてもらったもので、こんなグループもできました。

うちのMacが古いのでエフェクトかけるのに時間がかかるのだけ難点。

配信元のpentacomはこちら

2008-06-17

Nikkor 50mm f/1.4D

dotted

Tokyo International forum, Tokyo, Japan.

Nikon d80 + 50mm f/1.4

Nikonの標準レンズ、f/1.4と明るいのとこぶりなのが特徴。
持ってらっしゃる方が多かったので、D80を買った直後に梅田の八百富で新古品を購入。
結局D80にはこのレンズを付けっぱなしになってることが多いです。

f/1.4だととてもコントロールできないので、2とか2.8くらいにちょっと絞って撮ることが多い。上の写真も3.5まで絞ってる。被写界深度のお勉強写真^^;
Nikonのデジいちだと75mm相当になるのでポートレイト撮ったり、無理矢理街撮りにも使ってる(75mmの街撮りも慣れてくると楽しい)。

ところで先日FLENSというflickrと連動したサービスに誘われて、ユーザ登録して写真をアップしてみた。
要は、カメラ(今のところデジいちだけみたい)とレンズからの写真検索をメインとしたサービスのようだ。
あらかじめ使っているカメラとレンズを登録しておいて、flickrにアップしている写真を選んでFLENSにpool。flickrのgroupと同じような感覚かな?

なんでもかんでもFLENSに入れるのもなんなので、とりあえず50mm f/1.4の写真だけ入れてみた。

FLENS - shotam

それにしてもみんな写真うまいな。

2008-06-15

しぐさ

Silhouette

at Shinagawa Sta, Tokyo, Japan.

ricoh caplio GX

いつの間にかシルエット写真が増えていて、逆光や明るい背景を見つけるとつい人や物を入れてシルエットを撮ってしまう。silhouette -flickr photoset
別に難しいことをしているわけでなく、スポットで一番明るいとこ拾って、露出補正をちょっと高めに設定。Macに取り込んで自分がその場で見た印象と違ってたら、コントラストを多少上げたり、レタッチしたり。

シルエット写真を撮るきっかけとなったのはたぶんこの写真。
東京出張の品川の駅のカフェの前です(新幹線への乗り換えまでの通路ですね)。
駅のそれも東京ならではの、なんかいろんな人間模様が見えて、シルエットになってることで、よけいに一人一人のしぐさが浮き出たり、表情が想像できたりする。
flickrにアップしたらたくさんのコメントやfavoriteを頂いてexploreに入れてもらって、みょ〜に嬉しかったのを思い出す。

シルエットを撮ってらっしゃる方っていっぱいいるんですよね、それも私なんか足元にも及ばないような素晴らしい写真をたくさん撮ってらっしゃる方がいっぱいいる。
でも自分なりの街撮りの中で撮っていけたらいいかなとも思います。

2008-06-13

記憶の記録

10years

When I was arranging an old photograph, a nostalgic photograph was found.

It is a photograph in Omotesando of about 10 years ago.
It is a place where "Omotesando Hills" has built now.
The Doujunkai-apartment is seen the left hand.

minolta XE + MC ROKKOR28-70mm (maybe...)

昔の写真を整理すると、掘り出し物(笑)に出会うことがある。
そういうことがあると、撮っておいて良かったと思う。

世の中には区画整理や再開発に溢れ、それらの事業期間は比較的長いものの、
それなりに長い人生を生きていると、いくつかのタームに出会うこともできる。

昔の表参道の記憶などとうに亡くなっているが、記録は残っている。
記録を見ると、記憶がほんの少しだけ甦ることもあるし、いくら見ても甦らないこともある。
むしろ甦らないことの方が多いかもしれない。

なにはともあれ、とにかく今日も撮っておこう。

2008-06-12

minolta XE

new one

カメラ遍歴(時系列)

-minolta XE(現役・父の形見)
-minolta Capios140s(故障)
-minolta Hi-MATIC E(友達にあげた)

-PENTAX SP-F(会社の先輩に貰ったジャンク)

-KONICAMINOLTA DigitalRevio(故障)
-ricoh GX100(現役・不調)

-Nikon D80(現役)
-Nikon F3(現役)

-ricoh GR Digital2(現役)

2008-06-10

季節もの

season
Hydrangea, 紫陽花, 八仙花, 자양화
at the Namba parks.

Nikon d80 + 50mm f/1.4

Hydrangea

Nikon F3 + 50mm f/1.4

花は得意な被写体ではないし、好みの被写体でもない。
でも日本の四季を彩る、いわゆる季節ものは脅迫観念にとらわれてか、ついつい撮ってしまう。
その最たるものが桜であり、次がこの紫陽花か。

好みの被写体ではないと書いたが、決して嫌いなわけではない。
ぱっと咲いてぱっと散る潔い、日本の心を表したように桜は大好きだし、梅雨の季節に突如町中に現れる紫陽花も大好きだ。

上はつい先日、なんばパークスで撮ったガクアジサイ。
下はちょうど一年前、近所で撮ったもの。

デジとフィルムの違いはあるものの、同じレンズで同じような構図で撮ってるものだ(成長しない人・・・)。
個人的にはフィルムのまったりした雰囲気の下が好み。

今年ももう少し紫陽花を撮ってみよう。

2008-06-09

覚えていること

warm day

Old photograph recovery series.
this picture was taken in 1991, about 17years ago.
certain park in Frankfurt, Deutschland.

覚えていること。

・行きの飛行機の親切なドイツ人夫妻
・到着翌日の早朝、フランクフルトで食べた屋台のホットドッグの美味しさ
・パリで入ったレストラン、ひとりぼっちの夕食の味気なさ
・ローマ、テルミニ周辺で感じた異様な危機感
・最終日、ローマのホテルのシャワーのお湯が出なかったこと
・旅程中ずっと肩に食い込む荷物の重さ
・自分の英語力のなさ
・疲労困憊の中、香港空港での10時間のトランジット

写真を撮ったシチュエーションが全く記憶に残っていない。
空間体験の記憶もない。
こんなことじゃだめなんだろう。

2008-06-08

薄れゆく記憶

Namikimichi

Old photograph recovery series.
this picture was taken in 1991, about 17years ago.
near the l'Avenue des Champs-Élysées, Paris.

まだ学生だった1991年のこと、バイトで30万程貯め、ドイツ〜フランス〜イタリアを10日間一人で廻りました。
といっても前後と中間の移動で3日間のロスがあるため、フランクフルト3日、パリ3日、ローマ1日の強行スケジュール。
宿も現地で探し、タクシーも乗らずにひたすら1日に10km以上を歩き、美術館やら博物館を廻って、街で写真を撮っていました。
しかし、その時の記憶が完全に薄れていることに最近気がつきました。まだ断片的には残っているものの、写真を見返してみても、シチュエーションが全く浮かんでこない・・・。
当時はデジカメなんてなくて、ブログなんてもちろんなくて、インターネットも使ってませんでしたから。
そんなこんなもあって、今、当時の写真をflickrにちょくちょくアップしています。

カメラは確か一眼は重くて諦めて、minoltaのcapiosというコンパクトカメラ。フィルムは20本くらい持って行ったのかな?

2008-06-06

GRD2

people

View On Black
Midland Square, Nagoya City.

ricoh GRD

昨年末にricohのGR digital(2nd version)というカメラを買いました。
買ってからデジ一の使用頻度がぐ〜っと減りましたが、それだけの魅力と快適性を備えた申し分ないカメラです。
それまで同じricohのCaplio GXを使っていたのですが、どうも電子系の調子が悪くてアップグレードでした。

既にGRDで数え切れない程の写真を撮り、たくさんの写真をflickrにアップしていますが、その中でもお気に入りの一つ。
スクエアで切り撮って、photoshopでほんの少しトーンを加工しています。
日常の風景を、それらしくきちんと描写してくれる。GRDのそこが一番気に入っています。

2008-06-02

On The Street Corner

On The Street Corner

snap in Abeno, Osaka City.

ricoh GRD

諸事情からあべのにはよく出没します。
買い物したり、外食したり、お茶飲んだり、酒呑んだりエトセトラ。
ここは路地の角で、角に面した建物の壁面がRがかかったミラーになってます。
映り込みや映った自分を撮るのは好きです。そこには違った風景があるから。

あべのの街は再開発で大きく変わろうとしています。
いい方向に変わるのであればいいのですが・・・現実はとてもそうは思えません。
できるだけ今この瞬間の風景は撮っておきたいと思います。