skip to main
|
skip to sidebar
365days
let's enjoy the camera life in 365 days.
My Recent Picture
2009-01-23
Tokyo
View On Black
Tokyo girl silhouette , ricoh GRD
何処行っても、いつ撮っても、同じようなもの撮ってるなぁ。
もっと別の撮り方考えなぁな。
2009-01-07
tilt shift again
Japanese rural landscape in Fukiya, Okayama, Japan.
created by
tiltshift maker
past uploaded is
here
.
tiltshift makerで再び遊んでみたのだが、妙にいい感じに仕上がって気に入っているのでぺたり。
まちなかのスナップ撮りがメインなので、なかなかtilt shift向けの写真がないけど、今度から少し意識して撮ってみようと思う。
tilt shift
(set).
これも写真の楽しみのひとつ。。。
2009-01-06
tilt shift
tilt shiftという表現手法がある。
ハイコントラストで被写界深度を極端に低くすることで、箱庭やミニチュア模型のように見える効果が得られ、本来はtiltレンズ(高いのだ)を使用して撮ることができる。Photoshopなどのレタッチソフトで加工してもできるのだが、以外に手間がかかる(ずぼらな私。。。)ので、簡単にエフェクトかけてくれる、しかも無料のソフトがないかなと探していたところ偶然見つけたのがこれ。
tiltshift maker
細かい設定はできないけれど、お手軽に遊べます。で、さっそくやってみました。
適当な望遠写真がないので(望遠レンズをもっていないので当たり前)、昔撮った香港空港のレストランから見たターミナルの俯瞰写真を使用。意外に楽しめそうです。
ちなみにオリジナルはこちら。
参考:
TILT SHIFTの箱庭世界
2009-01-03
365日、写真を愉しもう!
おみくじ
(Wikipedia)
Asuka got the best luck, and I got the middle luck.
ricoh GRD
今年最初の写真は、娘が橿原神宮で引いた大吉から。
flickrには
Project 365
という、1日1枚の写真をアップしていき、その年の毎日のみんなの写真を集めようとグループがあります。で、とりあえずそのグループに参加しました。
出張なんかも多く、挫折すること間違いなしですけど、1枚目の大吉にあやかり、また今年1年写真を愉しみたい。
そんな気持ちだけはあるということで。
Happy New Year 2009
あけましておめでとうございます。今年もどうかどうか、宜しくお願い致します。
毎年ワンパターンですが、娘の写真満載の今年の年賀状です。
実際に交換させて頂いた方々、素敵な賀状をありがとうございました!
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
Tools
■digital
Nikon D80
ricoh GRD2
ricoh Caplio GX
■film
Nikon F3
minolta XE
■device+software
apple Mac book + OS10.6
CanoScan 4400F
adobe Photoshop
9×9=81(My Photoback LIFE)
My other site
flickr
tumblr
twitter
Archives
►
2011
(1)
►
3月
(1)
►
2010
(3)
►
8月
(1)
►
3月
(1)
►
1月
(1)
▼
2009
(32)
►
12月
(2)
►
11月
(1)
►
10月
(1)
►
9月
(1)
►
8月
(2)
►
7月
(4)
►
6月
(1)
►
5月
(4)
►
4月
(2)
►
3月
(5)
►
2月
(4)
▼
1月
(5)
Tokyo
tilt shift again
tilt shift
365日、写真を愉しもう!
Happy New Year 2009
►
2008
(37)
►
12月
(4)
►
11月
(2)
►
10月
(2)
►
9月
(7)
►
8月
(3)
►
7月
(8)
►
6月
(11)
contact
m.shota【@】gmail.com